Part1「いま、カルチャーに出会う場所はどこ?」渡辺祐真(スケザネ)、大島育宙、山内萌、速水健朗、九龍ジョー、碇雪恵
文化系トークラジオ Life~社会時評&カルチャー - Podcast tekijän mukaan TBS RADIO

Kategoriat:
出演:渡辺祐真(スケザネ)(作家・書評家・YouTuber)、大島育宙(XXCLUB)、山内萌(メディア研究者)、速水健朗(ライター、Podcaster)、九龍ジョー(編集者)、碇雪恵(ライター・編集者) メインパーソナリティは渡辺祐真(スケザネ)さん/前回(2024/12/29放送回)のAPT事件を振り返り/今回のテーマは「カルチャーとどう出会うか」/こっちのけんと『はいよろこんで』/ライター、Podcaster 速水健朗さん/APTイップス/編集者 九龍ジョーさん/育児でリアタイが難しい/ライター、編集者 碇雪恵さん/現場にいると見えてくるものが違う/ポンチャック/メディア研究者 山内萌さん/Lifeの思い出/「君は絶対もうこの先働かないと思う」/人文ウォッチ/「人文の中心はSNSにある」/お笑い芸人 XXCLUB 大島育宙さん/tbs.co.jpの発音/スケザネさん、大島さん、山内さんの3人は同い年/最先端のジャッジ権は十代、二十代という驕りがあった/三十代に入るとカルチャーの「圧力」が生じる/「今までは雑誌がカルチャーとの出会いだったが、今は子供たちから色々なカルチャーを教えてもらえる。」(メール ピンクの糸電話さん)/世代を超えたカルチャーの出会い/ベイブレードの主題歌がワンオクからPerfumeへ/パウパトロールの主題歌がアダム・レヴィーン/るろうに剣心OP川本真琴/子供向けコンテンツにも幅広いカルチャーが/ニューオーダーに合わせて踊るTikTokの子たち/下の世代の方がニューオーダーに詳しくなる可能性がある時代/THE BLUE HEARTS『TRAIN-TRAIN』 TBSラジオ『文化系トークラジオ Life』2025年2月23日(日) 25:30 - 28:00 放送分 次回の放送(予定) 2025年4月27日(日) メールアドレス [email protected] HP https://www.tbsradio.jp/life-news/ X https://x.com/Life954 YouTube動画配信アーカイブ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices