🌸207:✋️「手が届く」「手が届かない」「手に届かない」のちがい〈日本語聴解Japanese Podcast〉

🌸5分でわかる日本語🌸Dive into Japanese in just 5 minutes - Podcast tekijän mukaan みわ@日本語の先生

Kategoriat:

🌸「5分でわかる日本語」は、日本語を勉強している人のためのPodcastです。 ① 5分くらいで日本の文化や日常生活、日本語の文法や単語について簡単に説明します。② 中級者から上級者まで、特にJLPT N3くらいをがんばっている人に役立ちます。③ 短い時間で効果的に学べるので、忙しい人にもぴったりです。聞いてみてください♪ “Dive into Japanese in just 5 minutes” is a podcast for people learning Japanese. ① Each episode provides a brief and easy-to-understand explanation of Japanese culture, daily life, grammar, and vocabulary in about 5 minutes.② It is useful for intermediate to advanced learners. Especially helpful for those aiming for JLPT N3 level.③ Perfect for busy people who want to learn effectively in a short amount of time. Give it a listen! 【台本/Script】 みなさん、「手が届く」という言葉を使ってますか?「手が届く」は、物だけでなく、お金や目標などについても使える便利な表現です。今日は、「手が届く」「手が届かない」「手に届かない」の3つの表現について、それぞれの意味や使い方をわかりやすくお話しします。このポッドキャストを最後まで聞けば、これらの表現がもっと自然に使えるようになりますよ! こんにちは!今日は1月23日です。日本語の先生みわの「5分でわかる日本語」ポッドキャストへようこそ!このポッドキャストでは、JLPT N3くらいの日本語で、日本の文化や言葉について楽しく学んでいきます。今日は、リクエストをいただいた「手に届かない」ついてもお話しします。 では、始めましょう! まず、「手が届く」という表現です。「手が届く」は、物・お金・能力・目標・情報などが、自分の力や努力でできる範囲にあることを表します。もう少しで自分が管理できそうなことです。たとえば、「棚の上の本に手が届く」という文では、少し頑張れば、その本を取ることができる状況を表しています。また、「アルバイトをすれば、留学のためのお金に手が届く」という文では、アルバイトをしてお金を稼ぐことで、留学が可能になることを表します。「がんばれば、その夢に手が届く。」というと、努力すれば夢が現実になりそうだ、という意味です。 反対に、「手が届かない」は、自分の力ではできない場合に使います。たとえば、「棚の上の本に手が届かない」というと、頑張っても本を取ることができないということです。また、「留学のためのお金に手が届かない」や「目標に手が届かない。」という文でも、どちらも自分の力で実現できない状況を指しています。感情や気持ちはあまり含まれていません。 ここで最後に、「手に届かない」についてお話しします。「手に届かない」は、「手が届かない」と似ていますが、心や感情について表現することが多いです。たとえば、「好きな人の心は私の手に届かないところにある。」という文では、心が遠く離れている感じを表します。この表現は、ドラマや小説、歌などでよく使われます。「手が届かない」が事実を冷静に伝えるのに対して、「手に届かない」は、少し悲しい気持ちや寂しさを含むことが多いです。 今日は、「手が届く」「手が届かない」「手に届かない」の違いについてお話ししました。特に「手が届かない」と「手に届かない」は少しの違いですが、だいぶ印象が変わりますね。これらの表現を覚えて、ぜひ日常で使ってみてください! では、ここで問題です! 次の文の中で「手に届かない」を使った正しい文はどれでしょうか? 1. このかばんは高くて手に届かない価格だ 2. 家の屋根に手に届かない 3. 小さい頃からの夢は、手に届かない もう一度、問題を言います。答えは「3. 小さい頃からの夢は、手に届かない」です。 今日のポッドキャストはここまでです。このポッドキャストは、毎日お送りしています。聞き取りづらいと感じたら速度を遅くして、簡単だと感じたら速度を速くして聞いてみてください。質問やリクエストがあれば、コメントで教えてください!それではまた、明日もお会いしましょう。またね! 【自己紹介】 こんにちは!みわです。北海道に住んでいます。私はOnlineで日本語を教えている日本語の先生です。Xもしています。これからもこのPodcastを聞いてくれたら嬉しいです。質問やリクエストがあれば、コメントで教えてください! 【X】 https://x.com/JPNteacherMiwa 【Kindle】 『Beauty and the Beast/美女と野獣』 『Aladdin and the Enchanted Lamp/アラジンと不思議なランプ』 『The Little Mermaid/人魚姫』 https://jpnteachermiwa.my.canva.site/kindle 🌸100:100回目記念!みわの自己紹介〈日本語聴解Japanese Podcast〉 https://youtu.be/srnQt8sYc4E #日本語 #聴解 #japanesepodcast