🌸216:「はず」「べき」「〜なければならない」のちがい〈日本語聴解Japanese Podcast〉

🌸5分でわかる日本語🌸Dive into Japanese in just 5 minutes - Podcast tekijän mukaan みわ@日本語の先生

Kategoriat:

「5分でわかる日本語」は、日本語を勉強している人のためのPodcastです。 ① 5分くらいで日本の文化や日常生活、日本語の文法や単語について簡単に説明します。② 中級者から上級者まで、特にJLPT N3くらいをがんばっている人に役立ちます。③ 短い時間で効果的に学べるので、忙しい人にもぴったりです。聞いてみてください♪ “Dive into Japanese in just 5 minutes” is a podcast for people learning Japanese. ① Each episode provides a brief and easy-to-understand explanation of Japanese culture, daily life, grammar, and vocabulary in about 5 minutes.② It is useful for intermediate to advanced learners. Especially helpful for those aiming for JLPT N3 level.③ Perfect for busy people who want to learn effectively in a short amount of time. Give it a listen! 【台本/Script】 「宿題は終わるはずです。」「宿題は今日中に終わらせるべきです。」「宿題は終わらせなければなりません。」同じ宿題の話ですが、それぞれ印象が違いますね。今日は「はず」「べき」「〜なければならない」のちがいをわかりやすく説明します!ぜひ最後まで聞いて下さい。 こんにちは!今日は2月1日です。日本語の先生みわの「5分でわかる日本語」ポッドキャストへようこそ!このポッドキャストでは、JLPT N3くらいの日本語で、日本の文化や言葉について楽しく学んでいきます。 まず、「はず」について説明します。「はず」は、話した人の意見で、「そうなると思う」「そうだと考えられる」ときに使います。たとえば、「今日は雨が降るはずです。」という文では、この文を言った人が「天気予報で雨と言っていたから、きっと降るだろう」という考えを伝えています。「はず」は、個人の考えや判断を伝えるときに使う言葉です。 次に、「べき」について説明します。「べき」は、「そうするのがよい」「そうするのが正しい」と伝えたいときに使います。たとえば、「約束は守るべきです」という文では、「約束を守ることが正しい」「守ることが良いことだ」という意味になります。「べき」は、強い表現なので、人に対してはあまり使いません。人に言うときは「約束を守ったほうがいい」と言った方が優しいですね。 そして、「〜なければならない」についてです。「〜なければならない」は、「法律や決まりで決められていて、必ずする必要がある」という意味です。たとえば、「車は道路の左の方を走らなければならない」という文では、「法律で決まっているので、左の方を走る必要がある」ということを表しています。友達や家族との会話では「〜なきゃなんない」を使うことが多いです。たとえば、「車は道路の左の方を走らなきゃなんない」です。 少し、わかってきましたか?では、「はず」「べき」「〜なければならない」のちがいを比べてみましょう。「宿題をする」という場面で考えてみます。 「妹は宿題をするはずです。」は、兄または姉が「妹は宿題をする」と考えています。個人の意見として、「妹は宿題をする」と思っています。 「妹は宿題をするべきです。」は、「宿題をした方がいい」と伝えています。たとえば、妹の成績が悪く、もっと勉強する必要があると考えている場合です。 「妹は宿題をしなければならない。」は、「宿題をするのが決まりだから、する必要がある」という意味です。もし宿題をしなければ、先生に怒られるかもしれませんね。 今日は、「はず」「べき」「なければならない」のちがいについてお話ししました。同じ内容でも、言い方によって印象が大きく変わりますね。ぜひ、状況に合わせて使ってみてください! では、ここで問題です!次の中で「べき」を使うのが正しいのはどれでしょうか?            1. 明日は晴れるべきです            2. もうすぐバスが来るべきです            3. もっと早く起きるべきだった もう一度、問題を言います。答えは「3. もっと早く起きるべきだった」です! 今日のポッドキャストはここまでです。このポッドキャストは、毎日お送りしています。聞き取りづらいと感じたら速度を遅くして、簡単だと感じたら速度を速くして聞いてみてください。質問やリクエストがあれば、コメントで教えてください!それではまた、明日もお会いしましょう。またね! 【自己紹介】 こんにちは!みわです。北海道に住んでいます。私はOnlineで日本語を教えている日本語の先生です。Xもしています。これからもこのPodcastを聞いてくれたら嬉しいです。質問やリクエストがあれば、コメントで教えてください! 【X】 https://x.com/JPNteacherMiwa 【Kindle】 『Beauty and the Beast/美女と野獣』 『Aladdin and the Enchanted Lamp/アラジンと不思議なランプ』 『The Little Mermaid/人魚姫』 https://jpnteachermiwa.my.canva.site/kindle 🌸100:100回目記念!みわの自己紹介〈日本語聴解Japanese Podcast〉 https://youtu.be/srnQt8sYc4E #日本語 #聴解 #japanesepodcast