🌸224: その行動、大丈夫?「頬杖(ほおづえ)をつく」と「足を組む」〈日本語聴解Japanese Podcast〉
🌸5分でわかる日本語🌸Dive into Japanese in just 5 minutes - Podcast tekijän mukaan みわ@日本語の先生

Kategoriat:
「5分でわかる日本語」は、日本語を勉強している人のためのPodcastです。 ① 5分くらいで日本の文化や日常生活、日本語の文法や単語について簡単に説明します。② 中級者から上級者まで、特にJLPT N3くらいをがんばっている人に役立ちます。③ 短い時間で効果的に学べるので、忙しい人にもぴったりです。聞いてみてください♪ “Dive into Japanese in just 5 minutes” is a podcast for people learning Japanese. ① Each episode provides a brief and easy-to-understand explanation of Japanese culture, daily life, grammar, and vocabulary in about 5 minutes.② It is useful for intermediate to advanced learners. Especially helpful for those aiming for JLPT N3 level.③ Perfect for busy people who want to learn effectively in a short amount of time. Give it a listen! 【台本/Script】 人と話すときの礼儀は、国によっていろいろ違いますよね。ある国では普通のことでも、別の国では相手に悪い印象を与えてしまうこともあります。今日は、日本でするとよくない印象になってしまう「頬杖(ほおづえ)をつく」と「足を組む」という2つの行動について説明します。ぜひ最後までお聞きください! こんにちは!今日は2月9日です。日本語の先生みわの「5分でわかる日本語」ポッドキャストへようこそ!このポッドキャストでは、JLPT N3くらいの日本語で、日本の文化や言葉について楽しく学んでいきます。 まず、注意したほうがいい行動は「頬杖(ほおづえ)をつく」ことです。「頬杖をつく」とは、手を頬にあてて顔をささえることを言います。この行動は、相手に「あなたの話はつまらない」という印象を与えてしまうかもしれません。たとえば、学校の授業中に先生に向かって頬杖をつくのはよくありません。また、仲の良い友達の前でもしない方がいいですね。もちろん、仕事のときや大事な会話のときにもしません。 次に、「足を組む」という行動についてです。「足を組む」とは、椅子に座っているときに、一方の足をもう一方の足の上に乗せることです。この座り方は楽かもしれませんが、日本では大事な場面や年上の人の前では悪い印象を与えます。はじめて会う人の前でもやめましょう。友達の前では大丈夫です。机があって、相手から足が見えない場合も大丈夫です。場面に合わせて行動しましょう。 「足を組む」ことは、悪い印象を与えてしまいますが、反対に一番いい座り方は、「正座」です。日本では、畳の上に座る文化があり、「正座」が礼儀正しい座り方とされています。正座は、椅子に座らず、足を曲げて座る方法です。 しかし、昔と比べて正座をする機会は少なくなりました。椅子に座る生活が増えたことや、正座が足にあまりよくないという考えもあります。長い時間正座をすると足が痛くなります。それでも、日本の伝統ある場面では、正座をすることが多いです。 今日は、ある国では普通のことでも、日本では「頬杖をつく」や「足を組む」ことが悪い印象を与えてしまうというお話をしました。自分に悪い気持ちがなくても、相手にそう見えてしまうこともあるので、覚えておきたいですね。 では、ここで問題です! 「頬杖をつく」とは、どんな行動でしょうか? 1. 足をつくこと 2. 頬をつかむこと 3. 手で顔をささえること もう一度、問題を言います。答えは「3. 手で顔をささえること」です! 今日のポッドキャストはここまでです。このポッドキャストは、毎日お送りしています。聞き取りづらいと感じたら速度を遅くして、簡単だと感じたら速度を速くして聞いてみてください。質問やリクエストがあれば、コメントで教えてください!それではまた、明日もお会いしましょう。またね! 【自己紹介】 こんにちは!みわです。北海道に住んでいます。私はOnlineで日本語を教えている日本語の先生です。Xもしています。これからもこのPodcastを聞いてくれたら嬉しいです。質問やリクエストがあれば、コメントで教えてください! 【X】 https://x.com/JPNteacherMiwa 【Kindle】 『Beauty and the Beast/美女と野獣』 『Aladdin and the Enchanted Lamp/アラジンと不思議なランプ』 『The Little Mermaid/人魚姫』 https://jpnteachermiwa.my.canva.site/kindle 🌸100:100回目記念!みわの自己紹介〈日本語聴解Japanese Podcast〉 https://youtu.be/srnQt8sYc4E #日本語 #聴解 #japanesepodcast