🌸231:「水」を使ったおもしろい日本語表現〈日本語聴解 Japanese Podcast〉

🌸5分でわかる日本語🌸Dive into Japanese in just 5 minutes - Podcast tekijän mukaan みわ@日本語の先生

Kategoriat:

「5分でわかる日本語」は、日本語を勉強している人のためのPodcastです。① 5分くらいで日本の文化や日常生活、日本語の文法や単語について簡単に説明します。② 中級者から上級者まで、特にJLPT N3くらいをがんばっている人に役立ちます。③ 短い時間で効果的に学べるので、忙しい人にもぴったりです。聞いてみてください♪“Dive into Japanese in just 5 minutes” is a podcast for people learning Japanese.① Each episode provides a brief and easy-to-understand explanation of Japanese culture, daily life, grammar, and vocabulary in about 5 minutes.② It is useful for intermediate to advanced learners. Especially helpful for those aiming for JLPT N3 level.③ Perfect for busy people who want to learn effectively in a short amount of time. Give it a listen!【台本/Script】もし、寝ているときに上から水が降ってきたら、どうでしょうか?耳の中に水が入ったら、いやですよね。驚きますよね。「寝耳に水」の意味は何だと思いますか?もし、料理をしているときに、油の中に間違えて水を入れたらどうなるでしょうか?危ないですよね。「水と油」といったら、どんな人間関係だと思いますか?今日は、いろいろな「水」を使った表現についてわかりやすく説明します!ぜひ最後まで聞いてください!こんにちは!今日は2月16日です。日本語の先生みわの「5分でわかる日本語」ポッドキャストへようこそ!このポッドキャストでは、JLPT N3くらいの日本語で、日本の文化や言葉について楽しく学んでいきます。まず、「水と油」という表現です。水と油は一緒になりませんよね。このことから、「水と油」は、性格や考え方がまったく違って、合わない人間関係のことを表します。たとえば、「あの兄弟は水と油だ。」と言うと、お兄ちゃんと弟の性格や考えが違いすぎて、一緒にいても仲良くなれないという意味になります。次に、「水の泡」です。「泡(あわ)」は、水の中にできる空気の入った小さな丸いものですね。すぐに消えてしまいます。「水の泡」は、今までの努力やがんばったことが無駄になってしまうことを意味します。たとえば、「試験の日に風邪をひいたら、今までの努力が水の泡になってしまう。」と言うと、試験のために一生懸命がんばったのに、風邪をひいて試験を受けられなくなったら、努力がすべて無駄になってしまう、という意味です。3つ目は、「水に流す」です。これは、過去の悪いことを忘れて、新しい気持ちで過ごすことを表します。たとえば、「お互いに、今までのことは水に流しましょう。」と言うと、過去のケンカや問題を気にせず、仲良くしようという意味になります。4つ目は、「汗水流す」です。「汗水」は、水のように流れるたくさんの汗のことです。「汗水流す」は、一生懸命に働くことを表します。たとえば、「お父さんは家族のために汗水流して働いている。」と言うと、家族のために一生懸命働いているという意味になります。そして最後は「寝耳に水」です。「寝耳に水」は、全く考えていなかったことが起きて、とても驚くことを意味します。たとえば、「試験の場所が変わったと聞いて、寝耳に水だった。」と言うと、その話を全く知らなかったので、突然のニュースに驚いた、という意味になります。今日は、「水」を使ったおもしろい日本語表現についてお話ししました。どの表現が気に入りましたか?また、使ってみたい表現はありますか?ぜひコメントで教えてください!では、ここで問題です! 「水に流す」の意味として正しいのはどれでしょうか? 1. 過去の悪いことを忘れて、新しい気持ちで進む 2. 水できれいに流す 3. 一生懸命に頑張るもう一度、問題を言います。答えは、「1. 過去の悪いことを忘れて、新しい気持ちで進む」です!今日のポッドキャストはここまでです。このポッドキャストは、毎日お送りしています。聞き取りづらいと感じたら速度を遅くして、簡単だと感じたら速度を速くして聞いてみてください。質問やリクエストがあれば、コメントで教えてください!それではまた、明日もお会いしましょう。またね!【自己紹介】こんにちは!みわです。北海道に住んでいます。私はOnlineで日本語を教えている日本語の先生です。Xもしています。これからもこのPodcastを聞いてくれたら嬉しいです。質問やリクエストがあれば、コメントで教えてください!【X】https://x.com/JPNteacherMiwa【Kindle】『Beauty and the Beast/美女と野獣』『Aladdin and the Enchanted Lamp/アラジンと不思議なランプ』『The Little Mermaid/人魚姫』https://jpnteachermiwa.my.canva.site/kindle🌸100:100回目記念!みわの自己紹介〈日本語聴解Japanese Podcast〉https://youtu.be/srnQt8sYc4E#日本語 #聴解 #japanesepodcast