🌸246:3月3日はひなまつり!女の子の幸せを願う日〈日本語聴解Japanese Podcast〉
🌸5分でわかる日本語🌸Dive into Japanese in just 5 minutes - Podcast tekijän mukaan みわ@日本語の先生

Kategoriat:
「5分でわかる日本語」は、日本語を勉強している人のためのPodcastです。① 5分くらいで日本の文化や日常生活、日本語の文法や単語について簡単に説明します。② 中級者から上級者まで、特にJLPT N3くらいをがんばっている人に役立ちます。③ 短い時間で効果的に学べるので、忙しい人にもぴったりです。聞いてみてください♪“Dive into Japanese in just 5 minutes” is a podcast for people learning Japanese.① Each episode provides a brief and easy-to-understand explanation of Japanese culture, daily life, grammar, and vocabulary in about 5 minutes.② It is useful for intermediate to advanced learners. Especially helpful for those aiming for JLPT N3 level.③ Perfect for busy people who want to learn effectively in a short amount of time. Give it a listen!【台本/Script】今日は3月3日、「ひなまつり」です。ひなまつりは、女の子の健康や幸せを祈る日です。家に「ひな人形」を飾ったり、「ひなあられ」というお菓子を食べたりしてお祝いします。今日は、ひなまつりについてお話しします。ぜひ最後まで聞いてください!こんにちは。今日は3月3日です。日本語の先生みわの「5分でわかる日本語」ポッドキャストへようこそ!このポッドキャストでは、JLPT N3くらいの日本語で、日本の文化や言葉について楽しく学んでいきます。まず、ひなまつりは「桃の節句(もものせっく)」とも呼ばれています。「節句」とは、季節が変わるときに行うお祝いの日です。1年に5つの節句があり、1月7日の七草(ななくさ)、3月3日の桃の節句、5月5日の端午(たんご)の節句、7月7日の七夕(たなばた)、9月9日の菊(きく)の節句があります。現代では、特に桃の節句と端午の節句がよく知られています。端午の節句は男の子の日で、桃の節句であるひなまつりは、女の子の健康や幸せを祈るお祝いの日になりました。この日に飾るのが「ひな人形」です。ひな人形は、昔の地位の高い人の着物を着た人形で、男の人と女の人が立派な着物を着て並んでいます。この2人だけを飾る場合もあれば、ほかにもたくさんの人形を加えて、全部で15人を並べる家庭もあります。また、ひな人形は3月3日が終わったら、すぐに片付けるのがよいとされています。理由は、ひな人形を長く飾っておくと、結婚が遅くなると言われているからです。ひなまつりの日に食べるものも紹介しましょう。「ひなあられ」という小さなお菓子を食べます。白、ピンク、緑の色があり、とてもかわいいです。また、「ちらし寿司」もよく食べられます。ちらし寿司は、お寿司の一種で、大きなお皿にご飯をのせ、その上に卵などさまざまな材料を飾ります。さらに、ひなまつりには、桃の花を飾ることもあります。最初に「桃の節句」の説明をしましたが、桃の花とは、ピンク色のかわいい花です。ひな人形と一緒に飾ると、春らしい雰囲気になります。ひなまつりの季節になると、スーパーやお花屋さんでも桃の花が売られています。今日は、ひなまつりについてお話ししました。私の住んでいる北海道はまだまだ冬ですが、ひなまつりが来ると春の気分になります。少しうれしく感じる日です。では、ここで問題です!「ひなまつり」について正しい説明はどれでしょうか? 1. 3月3日に子供の成長を祝う日 2. 女の子の健康や幸せを祈る日 3. スーパーでひな人形を飾る日もう一度、問題を言います。答えは「2. 女の子の健康や幸せを祈る日」でした!今日のポッドキャストはここまでです。このポッドキャストは、毎日お送りしています。聞き取りづらいと感じたら速度を遅くして、簡単だと感じたら速度を速くして聞いてみてください。質問やリクエストがあれば、コメントで教えてください!それではまた、明日もお会いしましょう。またね!【自己紹介】こんにちは!みわです。北海道に住んでいます。私はOnlineで日本語を教えている日本語の先生です。Xもしています。これからもこのPodcastを聞いてくれたら嬉しいです。質問やリクエストがあれば、コメントで教えてください!【X】https://x.com/JPNteacherMiwa【Kindle】『Beauty and the Beast/美女と野獣』『Aladdin and the Enchanted Lamp/アラジンと不思議なランプ』『The Little Mermaid/人魚姫』https://jpnteachermiwa.my.canva.site/kindle🌸100:100回目記念!みわの自己紹介〈日本語聴解Japanese Podcast〉https://youtu.be/srnQt8sYc4E#日本語 #聴解 #japanesepodcast