ジャーナリストとアクティビスト、その違いとは 報道と当事者性を考える FIOK② #100-191

MEDIA TALK メディアトーク - Podcast tekijän mukaan 朝日新聞ポッドキャスト

ナベツネ氏のように当事者になったら、それは報道とは言えないという指摘があります。しかし、自らの身に降りかかったことだから切実さを持って伝えられる点で、当事者性は報道に欠かせないものだとも言えるのでは。4人であれこれ考えました。 ※おたよりはこちらからどうぞ! https://bit.ly/asapoki_otayori ※2025年1月24日に収録しました。3人のトークは毎週月曜日に配信中です(  http://t.asahi.com/wm43 ) 【関連リンク】若者の社会運動、ほめそやす年長者 革新性ではなく「若さ」拾う思考https://www.asahi.com/articles/ASS197SJFRDVULLI001.html?iref=omny(富永京子のモジモジ系時評)印象決めつける、アンフェアな視線https://www.asahi.com/articles/DA3S15315687.html?iref=omny「当事者」になった渡辺恒雄氏と政治報道 私たちが学ぶべきものhttps://www.asahi.com/articles/AST1B334WT1BUTFK01GM.html?iref=omny 【出演・スタッフ】伊藤大地(朝日新聞デジタル編集長) https://x.com/daichi奥山晶二郎(withnews前編集長) https://x.com/o98mas冨名腰隆(政治部デスク) https://x.com/funakoshi_taMC 神田大介 https://x.com/kanda_daisuke音源編集 岸上渉 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz  【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_ メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.